News from Daitokuya
缶の金麦は有名ですが、ビンは珍しいよね~(^o^)非売品だから当たり前かwサントリーさん、ありがとー...
千倉の定置網でアカヤガラが水揚げされています。秋から春先に比較的見ることが多い地魚ですね。ただ、地元...
本日、お奨めの1カンは柔らかく煮上がった穴子(アナゴ)の握り!お客様にお出しする直前に炙ります。香ば...
曇り空、時々小雨の南房総です。地元では柿がたくさん実っています。台風にも負けずに育ったんだね。ご近所...
【11月の定休日】6日(火) 13日(火) 20日(火) 27日(火)※ 12日(月)は昼(12:0...
Turtoise(タータス)ってメーカーの服は着やすくて丈夫でとてもお気に入りです。冬はウィンドブレ...
良質なアンコウの肝が入りましたので仕込みます。薄皮と血管の中の血をよく洗い流し綺麗にする。塩をあてて...
毎年11月の第3木曜日に解禁となるボジョレ・ヌーヴォ。2018年も2種類入荷しています。プレ試飲しま...
珍しく白イカ(シロイカ)が入りました。ケンサキイカなのですが山陰地方の体型がズングリしたものを白イカ...
肌寒い気温になりましたので温かい一品のご紹介です。それも珍味中の珍味だよ♪生はとても硬い真カジキの胃...
東京の帝国ホテルに行ってきた。プライベートでは行くことがないと思いますが今回はご招待。誠にありがとう...