お知らせ
News from Daitokuya

News from Daitokuya
2018-09-28
先日、私たちの住む千倉町の一部で防災訓練を行いました。
私も地区の副組長としての参加です。
朝9時に地震発生の無線とサイレンの合図と共に近くのこども園まで避難します。
地区の登り旗をもち、担架に人を乗せて移動。
担架は思った以上に重いです・・(^^;)
こども園では屋内で人工呼吸や心臓マッサージ、そしてAEDの使い方をみんなで学びました。
一番先に実践させていただき、とても有意義な学習となりました。
【備えあれば憂いなし】ですね。
更に区長が良いことを言いました。
『天災は忘れた頃にやってくると言うけど、忘れるからやってくるのだ、決して忘れないようにしよう』と。
最後に非常食のカレーライスを頂いて帰りました。
賞味期限が近いので入れ替えのために配ったそうです。
家に帰って早速たべたのですが・・・
杏仁豆腐のようなご飯の固まりに冷たく四角に切ったジャガイモが少しだけ見えるカレーを乗せて・・
味は聞かないで下さい。(>_<)
正直にここには書けません・・・(>_<)www
非常食を食べなくても良い世の中が続いて欲しいです。
心から平和を願います。